産業医関連業務


社内でのこんなお悩みはありませんか?

社内でこんなお悩みはありませんか?
  • ちょっと社員の元気がない
  • 休職者が多くなっている
  • 健康経営を意識している

こんなことができます

産業医業務の受託

産業医業務の受託

安全衛生委員会出席、健康診断事後措置意見、職場巡視、従業員の各種面談(復職、長時間労働、メンタルヘルス、ストレスチェック等
※ニーズに合わせながら法令に基づき履行いたします。

ストレスチェックの受託

ストレスチェックの受託

紙ベース、WEBベースともに対応可能です。弊社医師がストレスチェック実施者となります。
※ストレスチェック面談やカウンセリングにも対応いたします。

労働安全衛生に関する助言・教育研修

労働安全衛生に関する
助言・教育研修

企業において、労働安全衛生(労働者の安全と衛生についての基準)を順守し、社内の健康経営に繋がるための助言・研修を行います。

こころソリューションの特徴

産業医のプロ

POINT 01

産業医のプロが直接運営

弊社の代表はメンタル専門家(精神科医)であり、産業医としてのプロです。

そのプロが直接運営の下、紹介・派遣業ではなく弊社所属の医師が産業医として各業務(安全衛生委員会出席、健康診断事後指導意見、職場巡視従業員の各種面談等)を実施致します。

ストレスチェック面談

POINT 02

多様なストレスチェックと面談まで対応

弊社はシート形式・WEB形式・面談形式などニーズに合わせて様々な形でストレスチェックに対応いたします。(弊社医師が実施者となります。)

また、弊社は所属の医師が産業医として担当になる為、ストレスチェック後の面談やカウンセリング対応も可能です。 

※ストレスチェック専門業者の場合は別途に面談やカウンセリングを担当する医師を見つける必要があります。 

EAP対応

POINT 03

EAP(従業員支援プログラム)も対応

心身の健康に関する相談窓口として弊社の医師が各種の相談に対応しております。

働く人の半数以上がストレスを抱えている現状だからこそ、EAPの設置は重要です。

従業員から受ける相談体制を整備することにより、健康に関する課題へ早めにアプローチ可能で御社の健康経営に繋がります。

利用者様の声

A社(医療関連)の事務長様

A社(医療関連)の事務長様

ストレスチェックと産業医の両方を弊社ではお願いしております。
ストレスの多い職場である為、従業員の健康管理を総合的に任せることができることは非常にありがたいです。

B社(小売業)の総務部長様

B社(小売業)の総務部長様

以前は紹介会社から産業医の派遣(紹介)を受け、過去何人か産業医が変わっていました。

今は産業医業務とストレスチェックの専門会社ということで安心してお任せ出来ています。
面談を丁寧にしてもらい、対象者に満足感があります。

ご利用の流れ

お問い合わせ

01.

お問い合わせ

お電話またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

ヒアリング

02.

ヒアリング

会社の人数や場所、ご予算、どのようなご希望があるのかをヒアリングいたします。

予約フォームへ

03.

スケジューリング

産業医が実際に企業様で活動される日時のスケジューリングを行います。

カウンセリング

04.

産業医業務

スケジュールの日時に産業医が業務を行います。お支払いは基本的に月末請求を行わせていただきます。

株式会社こころソリューション

【本社】〒530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町2-21-701
(ニュープラザビル)

【淀川出張所】〒532-0023 
大阪府大阪市淀川区十三東4丁目9-10-102
(坂野ハイツ)

【東淀川出張所】〒533-0031
大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目17-12-201
(コーポフェニックス)

TEL:【本社直通】06-6809-2024

営業時間:9:00~18:00(土日休)